NMNの国内の研究状況

公開:2022年12月15日
NMNの国内の研究状況

1.NMNの安全性

若返りや健康、美容などさまざまな効果が期待できるNMNですが、その安全性について気になるという方もいらっしゃることでしょう。
NMNは、副作用などのリスクも少なく、安全に摂れるといわれています。
これまで、「健康長寿」や「老化防止」などを目的としていたサプリメントなどは、がんになるリスクなどが心配されていました。これは、老化現象を抑えるためには細胞の数を増やす必要があるためです。万が一体内にがん細胞があった場合には、サプリメントを摂ることで、それも増やしてしまう可能性があるのです。そのため、若返りを目的としたサプリメントなどは副作用の恐れがあることから、実用性が低いと考えられていました。
しかし、NMNにはがんなどのリスクも低いことが分かっています。従来の若返りを目的としたサプリメントや治療法と異なり、副作用の心配が少なく、アンチエイジングへの高い効果が期待される成分として注目されているのです。
(引用元:Beyond Health 「東大ヒト試験が示唆する、NMN筋力改善効果への期待」より)
https://project.nikkeibp.co.jp/behealth/atcl/feature/00043/061300013/?P=4
 
しかしその一方で、同じNMNを含むサプリメントでも、品質に違いが生じることはあるかもしれません。サプリメントには安価なものから高額なものまで幅広く存在し、あまりに安い製品は、品質に問題がある可能性も否定できません。NMNの安全性が確認されているとはいえ、安過ぎる製品には注意が必要です。
(引用元:GOETHE「安価なサプリには危険性も!?世界が注目する抗老化物質「NMN」、副作用はあるのか?」より)
https://goetheweb.jp/lifestyle/health/20210926-nmn_q_and_a

2.NMNの国内での研究状況

さまざまな効果が期待でき、がんなどのリスクも少ないというNMN。ここではNMNの安全性に関する国内での研究状況について解説しましょう。

2-1.世界で初めて「NMNが安全に投与できる」ことを証明

慶應義塾大学で行われた研究により、NMNが健康なヒトに安全に投与できるということが世界で初めて明らかにされました。
この研究では、40歳から60歳の健康な男性10人を対象に、100mg、150mg、500mgと異なる量のNMNをそれぞれ一回ずつ投与しました。その結果、全ての対象者において脈拍数や血圧などに異変はなく、腎臓や肝臓の機能に関する検査項目にも影響が無く、睡眠の質や視力などにも影響しないことが明らかになりました。さらに、投与する量に応じて体内で代謝されることが分かり、この研究での最大量(500mg)までは安全に投与できることも分かったのです。

2-2.今後期待されるNMNの展望性

この研究結果から、将来的にNMNがアンチエイジングだけでなく、老化に伴うさまざまな病気の発症予防や治療に貢献できることが期待されています。
これまでに行われた動物実験では、NMNを体内に投与することでNADを増やし、老化によって生じるさまざまな病気の発症を抑えるということが分かったものの、ヒトに対して安全に投与できるかなどは不明な点がありました。
しかし、今回行われた研究によって、NMNが健康なヒトに安全に投与できるということが分かりました。今後、アンチエイジング分野だけでなく、医療現場での活用も期待できるでしょう。
(引用元:慶應義塾大学 「世界初 抗老化候補物質NMNを、ヒトに安全に投与できることが明らかに」より)
https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2020/1/21/200121-1.pdf

3.まとめ

NMNはもともとヒトの体内にも存在し、若々しさや健康を維持する上で有用な成分です。しかしNMNは年齢とともに減ってしまうことが分かっており、これによって老化が進み、老化現象やさまざまな病気の原因になることがあるのです。
NMNは野菜などの食品にも含まれますが、効果を期待するためにはかなり多くの量を摂る必要があります。最近ではサプリメントや点滴薬の開発も進んでいますが、その安全性を証明するためには多くの課題が残されていました。
しかし、2020年に慶應義塾大学で行われた研究によって、NMNが健康なヒトに安全に投与できるということが分かりました。安全性が証明されたことにより、今後NMNが美容だけでなく医療の現場でも活用されることが期待されます。

この記事を執筆した専門家

正看護師今江美緒